フィリピンでの超絶コロナハードロックダウンから帰国して早3か月
今頃はジョージアという国に移住している予定だったがこれもコロナさんのおかげで先送りになりさてどうしたもんかなまたしても計画が狂いに狂い気が狂いそうになった。
こんな時は海に入るしかない、全てを流すしかない
幸運なことに現在住んでいる岩国は住まいやパン屋は周り山ばかりで綺麗な清流錦川が流れているが何と30分も行けば海があり、1時間行けばハワイまである。
ハワイがあるなら行くしかないやー、ついでに行くなら美味しい方が良いと釣り&シュノーケリングという弾丸ハワイ旅行に出かけた。
※ちなみにハワイとは周防大島のことで本当にハワイと姉妹都市提携していてさらに多くの移民をハワイに送っていて日本で唯一日本ハワイ移民資料館まであるまさに山口県のハワイ、日本のハワイ

周防大島は中国地方特に山口や広島の人で知らない人はいないんじゃないかと言われる釣りのメッカということは魚がいる、日本の魚達に出会える。
釣り初心者ド素人なので釣り具屋さんに聞いたどこにでもいて釣りやすい名前も良いキスを狙うことにした。
砂地に主に生息しているので泳ぎやすいし透明度が比較的高い穏やかで安全な海にいるわけだ。
何せど素人なもので釣れることは期待していなく、魚さえいないかもしれないからまずは潜りながら魚を探すかと思っていたがこれまたビックリ竿を投げた直後に当たりがあり「まさかーー」と思ったがそのまさかで一瞬でキスとコチの二匹同時釣りにあいなった。
これは面白い!と次々と投げたが次々と釣れる。
キス、コチ、キュウセン、メジナの小さいの、いろいろなベラとどれも小さいのだけだが面白いように連れてド素人を十分満足させてくれた。
ちょっと釣りに飽きたらシュノーケリングしに行き日本の地味な魚達を満喫した。
砂地や堤防の周り、小さな島の周りだったので魚の種類は限られていて地味な魚達ばかりだったがクロダイの小さなのやタイ系、スズメダイ系、ハゼ系、小さなフグ系など日本の海を楽しませていただいた。
透明度もまあまあ高く水温も25度以上はあったと思うので5カ月ぶりの海はしょっぱい涙が出るほど夢中になり嬉しかった。

「やっぱり海はいいなー、入っているだけでも心が洗われる、魚を見ているだけで夢中になり小さな嫌なことを忘れられる」
釣った魚は当然食す、天ぷらにしていただいた。
どんなに小ぶりでもキスはキスの味がして、メジナはちょっと大味でその見た目とは対照的に美味しく、ベラは派手なくせに味は淡白で主張しないギャップいい奴、コチはさばき方とか動画で見たけど結局揚げれば丸ごと全て食べれてなかなかの美味
それぞれがそれぞれの味を持っていて小さくても旨い
釣りって何て最高なんだ、海ってなんて豊かなんだ、日本の海を侮っていました
大変申し訳ありませんでした。
ってなわけで自宅から1時間で行けるハワイ、十分満足させていただきました。
次回もどこかの海でお会いしましょう。日本の海も極めていきます。
