先日ダーウィンでアドバンスコースを行いました。
今回の講習生はドゥマゲッティーのシリマン大学に交換留学している
学生とドゥマゲッティーにある日本人経営の英語学校で働いている方の2名。
アドバンスコースは2日間あり、初日は別々の日にちにそれぞれアポ島と
ダーウィンで講習をやり、この日は最終日
一回目に水中カメラの講習をやりラストダイブはこのコースのクライマックス
コンパスを使った水中ナビゲーションでした。
この日はコンパスを使い四角形と三角形のコースを辿り、元の場所に戻ってくるという
少し難易度が高い講習でした。
四角形では90度ずつ角を曲がり、三角形では120度ずつ角を曲がり
同じ場所に戻ってくる
これがなかなか水中だと陸上に比べて頭が働かなくなるので、足し算や引き算をするのが
自分が思っている頭より難しいのです!!
さらに水中ではコンパスをずっと見ながら進むと自分自身が流されて角度が変わってしまうので、進む角度を確認したらその先にある目標物を見つけて、そこまでコンパスを見ないで進んでいきます。
コンパスで角度を確認し、目標物を決めたらそこまでGO!
陸上で予めコンパスの見方やどうやってコースを辿っていくか、
距離感をどうやって把握していくなどをやってから水中に入りますが
水中だと透明度の制限や、流れ、方向感覚を失いやすく、上下の感覚もあったり
浮力やバランスがうまくいかなかったりで、最初は二人も混乱していました。
次第に慣れてくるとコツを掴みより正確に元の場所に戻れるようになりました。
四角形、三角形ともに正確に元の場所に戻ってこれるようになり
合格です!
最後はホッとしたのか余裕があります。
コンパスを使ったナビゲーションなかなか大変ですが、
シリマン大学の交換留学生からは「ナビゲーション面白かったです!!」
という声が、確かに見てるこっちも面白そうにやってるなーと思いました。
何事もチャレンジで、困難を乗り越えていく、そのプロセス中も楽しむことは
大切です。
こうしていろいろ経験していく、できることが増えていくことにより
自信がついてくる、少しづつ余裕が出て来て、周りの視野が開けてきて
よりダイビングを楽しめるようになってくる。
そのために講習を受けたり、勉強したり、少し困難なことに挑戦していくのは
大切なことだと思います。
これはダイビングだけに限ったことではなく
より人生を楽しむために、人として成長していくためにも必要なことだと思います。
より良い人生を歩むために
心の透明度を上げていく
人生のバランス、中性浮力(人との関係性など)を保っていくのは重要なことです。