ドゥマゲッティでもセブでもダイビングを楽しみたい
ダイバーさんに良いお知らせです。
ドゥマゲッティーセブ間の夜行フェリーけっこう快適です。
夜行フェリーでセブからドゥマゲッティに行くのも
http://journey-dumaguete.com/nightferryfromcebu/
ドゥマゲッティからセブに行くのも両方等も以前紹介したが
http://journey-dumaguete.com/goingcebu-nightferry/
今回たまたま、有難いことにドゥマゲッティからセブに行く
お客さんに便乗させてもらい夜行フェリーのスイートルームに乗った
夜行フェリーが便利なのが
➀その日の何時にダイビングを終えても寝ている間にセブに移動できる
(ダイビング後の飛行機搭乗時間を気にしなくて良い)
②どんなにダイビング器材が多くても、カメラが大きく重くても
追加料金なくて大丈夫
(50から100ペソほど払えば荷物持ちのポーターが持ってくれるし)
③飛行機に比べて安く、当日のダイビング後にチケット手配ができる
④夜行フェリーなのでホテル代が一泊分うく
などなど特にダイバーに取ってはかなり便利でリーズナブル
2人部屋のスイートだが
二人分つまり2400ペソほどを払えば貸切の部屋になる
もちろん二人で割り勘にすれば一人1200ペソほどで
(セブで一番安いホテル一泊分ほど!)
プライベート部屋で快適な船旅が楽しめる
トイレやシャワーも部屋についているし
思っていたよりもずっと快適だった。
これならダイバーにも勧められるんじゃないの
と、300本以上潜っていて一眼のでっかいカメラを操る
ベテランダイバーのお墨付きをいただきましたー
今までドゥマゲッティーセブ間の夜行フェリーは何度も乗っているが
一番安いクラスだったので
二段ベッドがずらーーーと無造作に並んでいるだけで
隣の人との境界線もなく、狭く寝返りもうてない状態
明かりもずっとついているし、いびきがうるさい人が一人でもいるとアウト
フィリピン人はなかなか寝てくれなく、朝も早いので一晩中うるさく
鶏を乗せる人がいて、これに当たるともっとアウト!!
今回はお蔭さまでプライベート部屋でぐっすりと寝ることができました。
船旅がこんなにも快適で、わずか数千円の違いでここまで違うとはー
これまで船旅あまりお勧めしていなかったのですが
これはわりとお勧めできるレベルだと思います。
ぐっすり寝て起きたらそこはセブだった(ドゥマゲッティ)
僕はあの自分が寝ている間に移動している、時間を有効に使っている感覚
寝ているすぐ下が海でその上を移動している感覚が好きだ
ダイバーなら一度は味わってみたい夜行フェリー移動
寝台列車も良いが寝台船も捨てがたい
せっかくなので島国、海洋王国フィリピンで試してみてはいかが??

OLYMPUS DIGITAL CAMERA