コロナ後のフィリピンダイビングは他のダイビングサイトに比べてだいぶ遅れていると思う。
既にコロナは終わっている国がほとんどだが日本は最後のコロナフロンティアであり、フィリピンもまだ完全には終わっていないので、他のダイブサイトにだいぶ遅れをとっている。
入国規制がまだ抗原検査を残してあり、一昔前のヘルスチェック系のサイトにアクセスしQRコードを取得しないといけない。(すぐになくなるとは思うが)
コロナ禍だけでも20カ国ほどを周ったがこれらはだいぶ遅く、今はノーチェックでパスポートだけ見せれば良いのが主流だ
それが証拠にフィリピンのダイビング業界はまだダイバーがそこまで戻って来ていなく、セブであってもピーク時の半分にも満たなく、データは出ていないがおそらくピーク時の2割か3割くらいしかお客さんがいない状態だろう
ましてやドゥマゲッティエリアは人数が少なく、日本人のダイバーは1割にも満たない状況で日本人のやっているダイビングショップもまだ営業を再開していない。
おそらく今年の夏には再開するかと思うし、僕らも今年は夏限定で再開するが、なかなかに厳しい状況なのは確かだ
このままではフィリピンダイビングが絶滅しかねないし、その中でも有数のダイビングスポットであるドゥマゲッティエリアは壊滅状態なので、今年の夏もしお時間がおありなら是非ドゥマゲッティエリアにダイビングに来てもらいたい。
たたでさえフィリピンの中でも1位2位を争うエリアだし、コロナ禍でダイバーがいなかった分さらに綺麗になっているはずだ。
観光業どこにでも言えることだが、一度潰れてしまったら戻るのにもの凄い時間と労力が必要なので、潰れる前に是非皆様の協力が必要だ
私達も潰れないように努力はし続けるが、来るものが来ないのでは店を開けていてもしょうがないので、どうかご協力をお願いします
コロナ禍でも世界中の海に行っている僕がドゥマゲッティエリアの海の綺麗さと生物多様性の豊富さ、これは保証します
今年の夏僕らも3年ぶりに行き情報発信していきますので、是非どうか英語留学ついで、教育移住ついで、ビジネスついででもドゥマゲッティの海に遊びに来てみてください
コロナ後のフィリピンダイビングが復活できるように、その鍵は皆様ダイバーさん達が握っています。
どうかコロナ後もドゥマゲッティダイビングが続けていけるようによろしくお願い致します