今フィリピン全体で空前の英語留学ブームです
ドゥマゲッティーでも例外ではなく、現在日本人経営の英語学校が2校
来年には3校もしくは4校になる予定です。
フィリピンは世界で3番目に英語を話す人口が多い国
しかも日本から近く、安く、文化も馴染みやすく
国民性もフレンドリーなので英語を学ぶには最高の環境です。
それにプラスしてドゥマゲッティーはフィリピン留学の最大の難点だった
治安部分をクリアーすることができます。
統計上のデータで治安が日本よりもよく、
治安が良いとされているセブの3倍も良いのです。
そのドゥマゲッティーにおいて今も昔も最大の魅力であって
最高の観光資源になっているのが海、特にダイビングです。
私もその魅力に魅了されてここにお店を構えた一人ですが
欧米人はいち早くこの魅力に気付き沢山ダイビングしに来ているのですが
日本人はどうもアクセスの問題や認知度の問題があり、来ない
そこでどうにかこのドゥマゲッティーの魅力を日本人の
みなさんに知ってもらえないかと思い
地元の日本人経営の英語学校とコラボ企画を作り
多方面からもっと大きなマーケットから呼び込みをかけていく試みをしています。
英語留学とダイビングというドゥマゲッティーの最大のツールを活かし
アプローチの仕方をいろいろ考えていると
かなりワクワクできるぐらいの面白いことができそうなのです
単純に英語学びたい、海がきれいな場所でダイビングも昔からやりたかったので
ちょうど良いのでやりたいという人もいますし
これからの世の中英語だけができても、英語をできる人は世の中に溢れているので
英語+アルファーが必要になってきます。
そこでダイビングという手に職がつくプロの資格も取れれば世界中で働けるわけです。
または、すでにそれを目指している人、もしくはすでにプロとして例えば世界遺産になった
小笠原や、外国人も多く訪れる沖縄でやっている方々は今まで日本人だけの
お客さんでよかったのですが、外国人が一気に増えたので英語でのダイビング説明や
講習が必要になってきています。
考えだしたらキリがないくらい、いろいろなマーケットや可能性が広がっていきます。
こういうことは最初は単純に一緒にドゥマゲッティーを盛り上がていきましょう!
から始まりました。
そして、自分達ができるそれぞれの形で何かできないかと考え
行動に移していきました。
そういう思いが、そういうエネルギーがどんなことをするにも大切だと思います。
みんなの思いが詰まった
ダイビング+英語留学はじめていきます!!